みなさん、はじめまして。 よすが学院の細田洋平です。南浦和・武蔵浦和で少人数の個別指導塾を運営しています。 中学受験、高校受験、大学受験、各種検定、提携通信制高校を卒業するための指導を行っています。 このブログではよすが学院の最新情報や受験情…
2024年度生徒募集について(6月1日現在) よすが学院では行き届いた指導を実施するため定員を設けています。先着順で受け入れを行っています。定員に達した場合は予約を受け付けます。退会者が発生した場合は追加で募集も行います。 イブニングクラス …
国士舘大学政治経済学部 東京情報デザイン専門職大学 明海大学保健医療学部 城西大学理学部 埼玉県立川口北高校 武南高校 成立学園高校 埼玉県立久喜高校 浦和学院高校 瀧野川女子学園高校 人気ブログランキングへ 個別指導よすが学院 | 南浦和・武蔵浦和の…
東京女子医科大学 医学部医学科 埼玉県立川口北高校 埼玉県立浦和商業高校 情報処理科 埼玉県立戸田翔陽高校 浦和実業学園高校 品川学藝高校 安倍学院高校 人気ブログランキングへ 個別指導よすが学院 | 南浦和・武蔵浦和の学習塾・サポート校・フリースクー…
夏休みの間に“これだけは”ということを設定して、それを何度も繰り返し学習するようにしましょう。やるべきことは、以下の記事をそれぞれ参照してください。 夏休みの勉強法 よすが学院では、それを教室でみんなと一緒に取り組むべく、夏期講習を実施します…
埼玉大学 経済学部 聖徳大学 児童学部 東京国際大学 商学部 聖学院大学 心理福祉学部 埼玉県立浦和北高校 浦和実業学園高校 埼玉県立岩槻高校 埼玉県立大宮東高校 人気ブログランキングへ 個別指導よすが学院 | 南浦和・武蔵浦和の学習塾・サポート校・フリ…
城西大学 薬学部 薬学科 玉川大学 芸術学部 メディア・デザイン学科 ものつくり大学 技能工芸学部 総合機械学科 聖学院大学 人文学部 欧米文化学科 浦和大学 こども学部 こども学科 千葉科学大学 危機管理学部 保健医療学科 成立高等学校 人気ブログランキン…
今年度の進学先を掲載するのを忘れていました。 学習院大学 文学部 ドイツ語圏文化学科 東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 城北高等学校 武南高等学校 人気ブログランキングへ 個別指導よすが学院 | 南浦和・武蔵浦和の学習塾・サポート校・フリースク…
今年も多くの生徒が無事に進学することができ安堵しております。以下に今年度の生徒の進学先をご紹介します。 早稲田大学 教育学部 教育学科 武蔵大学 人文学部 ヨーロッパ文化学科 石巻専修大学 人間学部 人間文化学科 帝京短期大学 臨床検査コース さいた…
冬休み、年末年始は、受検までにまとまった時間をとることができる最後の時期ですので、その過ごし方はとても重要です。 ある程度学習が進んでいる方は、本番に近い形式の問題を多く演習する必要があります。 まだ、勉強が進んでいないという方は、知識の暗…
受験生の少ない年でしたが、予想以上に健闘した方が多く、スタッフ一同喜んでいます。 東洋大学国際観光学部国際観光学科 帝京科学大学生命環境学部自然環境学科 大宮開成高等学校(特S) 栄北高等学校(特類) 叡明高等学校(特Ⅱ) 今期は受験生の多い一年…
不登校の生徒の場合、欠席の日数、評定がつかないといった点で進学には不利になりますが、なるべく有利な状況で受験ができるように考えていきます。 ・北辰テストを受験する 自分の学力がどの程度がを知るためにも北辰テストは重要になります。それを踏まえ…
よすが学院を含め、不登校の方がフリースクールに通学することで学校を出席したという取扱を受けることは可能です。実際に当教室に通っている方で出席の取扱を受けている方がいらっしゃいます。 文部科学省の通達によって学校長の判断でフリースクールに通学…
「中1ギャップ」という言葉は以前から知っていました。高校進学時は何だろうと思い調べてみると「高1クライシス」というそうです。今年に入り、小学校1年生の不登校のお子さまを持つ保護者の方からの問い合わせが相次ぎました。そういうわけで調べてみた…
さいたま市文化センターで開催された「通信制高校・サポート校合同説明会」に参加しました。サポート校とは通信制高校の学習をサポートし、高校の卒業をお手伝いする教育機関です。 よすが学院も広域通信制高校と提携し、サポート校としての活動も行っていま…
必ず受けなくてはいけないのは中学3年生の7月からになります。 どうしてかというと埼玉県内のほとんど、都内の一部高校では北辰テストの結果で事実上合否が決まるからです。多くの学校では中3の7月から12月までの5回のテストのうち、良かったもの2つ…
中学生で不登校や相談室登校の方は最近増えていっています。このような場合、学校からは進学先として通信制高校のサテライトキャンパスやサポート校を勧められる場合がほとんどです。 しかし、たとえ出席日数がなくても通知票の評価をいただけていなくても全…
中学生だった頃に塾が必要であった方は必要でしょう。 なぜ塾は中学生で卒業なのでしょうか。むしろ勉強が難しくなっていく高校生こそ必要です。そして、高校に進学後の方が学校の成績を上げることが容易である場合がほとんどです。 公立中学に通っていた場…
今年度入試の主な最終進学先をご紹介します。 学習院大学文学部 帝京大学医療技術学部 成立学園高等学校 浦和実業学園高等学校 県立蓮田松韻高等学校 県立岩槻北陵高等学校 人気ブログランキングへ 個別指導よすが学院 | 南浦和・武蔵浦和の学習塾・サポート…
卒業式から入学式までは、かなりの日数があります。その時間をどのように過ごすかで、入学後に大きな差が出てきます。それまで勉強が苦手な方も、スタートダッシュがきまれば、自信を持って学習に臨むことができます。 人気ブログランキングへ 個別指導よす…
国語(平均57.8点) 前回平均点が低く驚きましたが、今回は易化したようです。時間に対して問題が多いことはいつも指摘していますが、過去問等きちんと対策をして、そろそろ最後まで解けるようになりたいところです。漢字などは、3年間全てを学習するこ…
夏休みが終わって2回目の北辰テストとなります。徐々に出題範囲が増えていきますので、新しく範囲となる単元の学習も欠かせません。 国語(平均49.9点) 国語にしては珍しく平均点がわずかではありますが、50点を下回りました。漢字の書き取りや、慣…
夏休みが終わって、最初の北辰テストです。全ての教科で平均点が50点前後となり、新傾向問題への対策をみなさんが頑張った成果だと感じられます。引き続き入試に向けて学習を進めていっていただきたいと思います。 国語(平均50.9点) 県公立を意識し…
残された時間の中でポイントを絞って、学習する必要があります。なるべく広く薄く取り組むことが重要です。 書店で、受験直前期に取り組む易しい問題集が市販されています。 これまでも中3の10月から中1の範囲から指導させていただいて志望校に合格した…
今回の北辰テストから私立高校の入試相談会に結果を持参することになりますので、重要性が大きく増します。昨年から難易度が上がった北辰テストですが、受験者数が一気に増える夏休み明けの9月のテストに向け、今回の結果から今後の課題をみつけていって欲…
1学期の間に中学3年間の基本を習得し、夏休みには県公立入試の過去問などのより実践的な演習を行う必要性が出てきました。これは中学受験や大学受験ではあたり前のことですが、より普遍的である高校受験では難しいことだと思います。これまでは夏休みに3…
「これだけは!」というテキストを繰り返し徹底的に取り組むと良いです。私が指導の際に、よく用いるのは四谷大塚で販売されている『四科のまとめ』です。四谷大塚のテキストは解答が充実していますので、ご家庭でも取り組みやすいでしょう。 小学生のお子さ…
私は学力の向上を図るためには一緒に勉強に取り組むしかないと考えています。 例えるならピアノのレッスンのような感じでしょうか。もちろん、自宅での課題も出ますが、先生のお家で実際にマンツーマンでピアノを弾きながら教わることと思います。 ですから…
私は基本的には特別な早期教育は必要ないように考えています。というのも、基本的な計算と漢字の読み書きができるのであれば、中学生以降にいくらでも挽回できるからです。 同じ時間と費用をかけるのであれば、大きくなってから取り組むほうが効率の良いケー…
入試日から逆算して一年前だと言われています。受験を意識して勉強を頑張ることができるのは一年程度が限界だと思います。もちろん、それまでの日々の勉強を欠かしてはいけません。受験学年に至るまでは学校の定期テスト対策を中心に据え、受験学年では学校…